投稿者「hayataro」のアーカイブ

ゴールデンウイーク

皆様こんにちは♪

当店は3日から7日までお休みです。

土日は天気が崩れると予報がありますが、金曜日までは晴れ!!

人も車も多いので、どこにお出掛けしようか悩みます・・・(;一_一)

 

目的地に早く到着したい気持ちで、ついつい心に余裕がなくなります。

焦っても到着できません!車が多いのですから、仕方がありません!

 

大型連休中は特に、玉突き事故等のニュースをよく観ます。

自分がその加害者側にならないように、ハンドルを握ってお出掛けください!!

車間距離に気を付けていると、「追突された衝撃で前の車に追突した」も回避できるかもしれません。

渋滞最後尾車はハザードで自分が停止すること、停止していることを認知させましょう!!

ちょっとした気遣いで事故を回避できるのであれば、やっておいて損はなしです!!

 

高速道路でのガソリン不足、タイヤのバーストもよくある話です。

出発前に確認しておきましょう!!

 

事故なく楽しい大型連休をお過ごしいただけることを願っています(`・ω・´)ゞ

カテゴリー: ★鈑金の速太郎「最新情報」 | ゴールデンウイーク はコメントを受け付けていません。

タイヤの保管方法

こんにちは♪

暖かくなってきて、ノーマルタイヤへ履き替えた方が多いのではないでしょうか?

タイヤ屋さん推奨のタイヤの保管方法をご紹介していきたいと思います!

 

まず、外したタイヤは保管する前に洗うこと

お店で交換してもらって袋に入っているわ~という方も、一度袋から出して洗って日陰で完全に乾かした後にもう一度片づけてください(‘ω’)ノ

砂、泥、融雪剤、異物等の汚れがタイヤを劣化させていきます。

 

ホイール付きの場合は横置き、タイヤのみの場合は縦置きが良いそうです。

では、どこに保管したら良いのか・・・

出来れば室内が一番良いです!

スペースもかなり取られますし、屋外保管しかできないよ!というご家庭では、日陰で雨に当たらない風通しの良いところが好ましいです!

タイヤは日差しのみならず湿気にも影響されて劣化していきますので、できれば袋に入れておくと良いでしょう!

長持ちさせられる保管方法で冬まで眠らせておきましょうね!!

プチ情報でした(・。・;

カテゴリー: ★鈑金の速太郎「最新情報」 | タイヤの保管方法 はコメントを受け付けていません。

5月の営業日カレンダー

皆様こんにちは♪

桜も散り、だいぶ暖かくなってきました。

花粉や黄砂も落ち着き始め、くしゃみや鼻水から解放されつつあります(*^_^*)

ピーク時から思うとかなり楽になりました!!!!

 

まだ朝晩は肌寒いので、風邪を召されませんようお気を付けください。

カテゴリー: ★鈑金の速太郎「最新情報」 | タグ: , , , , , , , , , | 5月の営業日カレンダー はコメントを受け付けていません。

4月は桜です!

皆様こんにちは♪

もあっという間に散ってしまい、葉桜となりました。

お花見はできましたか??

 

私は満開直前の根尾薄墨桜を見てきました!

曇天・・・というより小雨(^^;)

日本五大桜、三大巨桜になっているだけあり圧巻です。

日本に住んでいると季節により様々なお花を楽しむことができるのも良いところですよね~

お次はチューリップかな!?

カテゴリー: ★鈑金の速太郎「最新情報」 | 4月は桜です! はコメントを受け付けていません。

今後の定休日と営業時間について

皆様こんにちは♪

 

早速本題ですが、

今まで日曜祝日・時々土曜日を定休日として営業しておりましたが、

この4月より日曜祝日、加えて第二第四土曜日も定休日とさせていただくことになりました。

また臨時休業を頂戴する可能性もございます。

何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

土曜日しか行けないよという方には大変ご迷惑をお掛けいたします・・・

営業時間は今と変わらず、9:00~18:00です!

 

カテゴリー: ★鈑金の速太郎「最新情報」 | タグ: , , , , , , , , , , | 今後の定休日と営業時間について はコメントを受け付けていません。

4月1日よりタイヤの値上がりがあるそうです

こんにちは!

暖かい日が増えて、そろそろスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ履き替える方が多くなってくる時期です。

そんな時期に車ユーザーにはまた耳の痛いお話が・・・

タイトルにもありますが、またタイヤ値上がりです(´;ω;`)

値上げ率は4%~8%のようですね。

んーーーーー(~_~)

履き替えのタイミングで交換した方が良いですね~とおススメされた方はもちろんですが、4月以降に車検の方は要注意です!

「溝がないから車検通りません!タイヤが必要です!!」

4月にタイヤ値上がりしたばっかりやん・・・と悲しいことにならないように、3月中に溝の具合を確認しておき必要であれば4月に入ってしまう前に交換しておいた方が良いかもしれません!!

 

値上げラッシュで家計が苦しいですが、安全にカーライフを送るためにも前もって購入しておきましょう。

 

カテゴリー: ★鈑金の速太郎「最新情報」 | 4月1日よりタイヤの値上がりがあるそうです はコメントを受け付けていません。

3月の営業日カレンダー

こんにちは!!

今日は暖かいです!いや、暑いです(;一_一)

数日前は風が冷たいね~と話していたのが嘘のようです(笑)

気づけば明日から3月ですし、そろそろ暖かくなってきても不思議ではないですよね!?

暑すぎるのも嫌ですが、暖かいくらいが理想です(´;ω;`)

 

さて、3月の営業日です!!

そろそろノーマルタイヤへの交換時期になりそうですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: ★鈑金の速太郎「最新情報」 | タグ: , , , , , , , | 3月の営業日カレンダー はコメントを受け付けていません。

兎年といえば!?

こんにちは!

2023年が始まって、もう2月半ば・・・

このペースだと1年もまたあっという間な気がしてなりませんね(笑)

日差しがあると暖かく感じる日も増えてきました

 

そして今年は兎年なので皆さんにも福が訪れますように、我が家のうさぎさんたちを定期的に?お届けしたいと思います!!

 

きなこ

懐っこい性格で誰にでも撫でて~とおねだり

お散歩スペースからの脱走癖あり(アウトドア系女子)

 

るな

ツンデレでかまってほしくないときは、とにかく逃げ回る

お散歩スペースより、自分のお家が一番好き(インドア系女子)

 

 

うさぎさんを飼うって珍しいねって言われたことがあります

この子たちを迎え入れるよりずっと昔、まだ私が幼稚園生の頃

近所でうさぎさんを拾ったのか貰ってきたのか、抱っこして連れて帰ってきた私に母がうさぎさんは飼えないよと話して、でもどうしても飼いたかった私が駄々をこねたので母方の祖父母宅へお願いし飼ってもらうことに

そのうさぎさんは「ピーちゃん」と名付けられました

うさぎ小屋は、大工をしている父の手作り小屋

幸いにもかじり癖がなかったので木製でも全然脱走されず、唯一の脱走事件はご飯をあげるときに出入り口を開けっぱなしにしたとき

「ピーがいなくなった」と祖父母や親を呼びに行って探し回りました

ピーちゃんが亡くなって10年以上経っていますが、まだ小屋は残っていて見るたび懐かしくなります

ピーちゃんは約12年生きてくれました(長生きしてくれました、ありがとう)

 

幼少期から身近にうさぎさんがいて好きだったので、きなこるなを迎え入れました

足に負担がないようにと絨毯を新調してもすぐ齧られぼろぼろにされたり、おトイレ以外で粗相されたりと自由な子もいますが、全部ひっくるめて可愛いですね(ばか親かもしれません)

これからうさぎさんを迎え入れたいとお考えの方いましたら、参考になるかはわかりませんがご相談ください!!

気を付けた方が良い事、アドバイスさせていただきます◎

カテゴリー: ★鈑金の速太郎「最新情報」 | 兎年といえば!? はコメントを受け付けていません。

2月の営業日カレンダー

こんにちは!

昨日は猛吹雪となっていました(;一_一)

朝は凍結しているところもあり、事故を目撃しました・・・

27日も雪予報となっておりますので、事故はもちろんですが体調にもお気を付けてお過ごしください!

 

悪天候の場合は、早めに閉店させて頂く可能性もございますので、事前に電話にてお問合せくださいませ。

ご不便をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

TEL:(058)231-3363

カテゴリー: ★鈑金の速太郎「最新情報」 | 2月の営業日カレンダー はコメントを受け付けていません。

また降るみたいですね((+_+))

こんにちは!!

この一週間ほどは肌を刺すような寒さが少し和らいだかなぁなんて思っていたら、今週末から来週頃に雪予報ですね(>_<)

やはりまだ冬でした・・・(1月ですからね)

体を冷やさないように厚着してお過ごし下さいね!

 

そして今年は待ちに待った兎年

増田はうさぎさんを2匹飼っているので、御菓子やグッズにうさぎがあしらわれていてとても嬉しいです!!

そんな私、和菓子も好きなので初詣の帰りに「きよめ餅総本家」さんで買ってきました!

その名も「うさぎ」 (注文する際にいつもの癖でうさぎにさん付けしてしまい、うさぎさんくださいと言っていたそうです)

2匹飼っていると対で買ってしまいたくなる症候群発動しました(笑)

 

左:きなこ 5歳    右:るな 4歳

昨年は病気することなく過ごしてくれました(´∀`*)ウフフ

今年もたくさん動き回って病気なく過ごして欲しいです!!

おやつのあげ過ぎには気を付けます(;^ω^)

 

 

 

カテゴリー: ★鈑金の速太郎「最新情報」 | また降るみたいですね((+_+)) はコメントを受け付けていません。